沿革
1939年8月 | 福島県平市大町45にて創業開始 代表取締役に三浦忠造就任 |
---|---|
1947年4月 | 電気工事請負を開始 |
1948年9月 | 資本金25万円で、(資)三浦電機製作所を設立 代表取締役に三浦博忠就任 |
1955年1月 | 福島県平市新田前1-4に移転 |
1964年6月 | 資本金500万円で(資)三浦電機製作所を三浦電気工事(株)と改める |
1967年9月 | 製造部を(株)三陽電機製作所と称し分社化 |
1977年12月 | 資本金を800万円に増資 |
1980年11月 | 資本金を1,100万円に増資 |
1987年6月 | 代表取締役に三浦光博が就任 資本金を1,540万に増資 |
1989年10月 | グループ会社 ㈱エムイー企画(現在 ㈱エムイープランニング)を設立 |
1991年12月 | 勿来営業所開設 |
1996年8月 | 資本金を2,618万円に増資 |
1997年2月 | 本社をいわき市好間町に新築移転 |
1998年10月 | 資本金を3,418万円に増資 |
2004年7月 | 東京営業所開設 |
2004年9月 | 県知事登録より大臣登録へ変更 国土交通大臣許可(特-16)第20886号 |
2017年9月 | 相双営業所開設 グループ会社 (株)エムイーエンジニアリングを設立 |
2024年6月 | 相双営業所を相双南営業所と改める 相双北営業所開設 |